【百合・GL】おすすめ&個人的に好きな百合漫画紹介(合計15作品)

どうもこんにちは。園田うきです。
今期アニメのわたなれ、メチャクチャ面白いですよね?というか最近、メチャクチャたくさん百合アニメ放送されてません?
世は大百合アニメ時代。ということで、これから百合作品に触れてみようかな~という方におすすめの百合漫画10作品と、僕が個人的に大好きな百合漫画5作品を紹介いたします。

はじめに

この記事に以下の言葉は出てきませんので安心してお読み下さい

  • 尊い
  • てぇてぇ
  • 推し
  • エモい

おすすめ百合漫画10選

王道だったり、軽く読みやすいけどちゃんと百合してるってラインの作品を選んだつもりです。

ささやくように恋を唄う

全11巻(連載中)
作者: 竹嶋えく先生
カテゴリ、傾向、一言: 恋愛、すぐ交際する、音楽、メインキャラに男がいない、複数の百合カップル

ささ恋、「個人的に大好きな百合漫画」のところにも入れたいくらい大好きなんですが、今回ここで紹介いたします。

キャッチコピーが「”ひとめぼれ”から始まるガールズバンドラブストーリー」って良すぎませんか?
好きな言葉は「ガールズバンドラブストーリー」です。

竹嶋えく先生の繊細で且つ萌える絵、本当に好き。
百合作品の絵柄って、繊細に全振りしてる絵柄とか、萌えに全振りしてる絵柄もあるんですけど、ささ恋の絵柄はいいとこ取りしてるみたいなのが感じられます(個人の感想です

この作品で、個人的にメッチャ好きなところは、女の子同士での恋愛にあたって「女の子同士なのに…」とかそういうことを言わないところですね。
そういう苦悩を描いた作品はそれはそれで好きな作品もありますが、この作品は「女の子同士の恋愛は当たり前なんだ!」というのが感じられて大好きです。

アニメ化もされているのですが、今Abema Premium以外は個別課金な上に、あまりお金をかけていただけなかった出来(婉曲表現)なので(ブルーレイを予約してたのに発売が中止になってショックだった僕は、今これを打ちながら泣きそうになってます)、原作を強く強く強くオススメします……。
独占配信はお金出してくれるって聞いたんですが、なんでAbema独占なのにこれなんですか……。

この作品、色んな百合カップリングがあるんですが、僕が一番好きなのは……アキ志帆です……。

姉になりたい義姉VS百合になりたい義妹

全4巻(完結済み)
作者: 森先生
カテゴリ、傾向、一言: ポップ、すれ違いギャグ、義理の姉妹、男がいない、あまあま、なかなか交際しない

この作品はね、凄いですよ。
全4巻で完結なんですが、終始ず~~~~~~~っっっっと甘々です。
一点の曇りすらない甘~~い百合だけを味わえます。

そして、男がいないどころか、汐ちゃんとカフカちゃんの2人以外がほとんど空気で、この2人だけが中心で話が回ってるのも良い……。
たまに、不良とかレズが出てくるんですが、割とすぐ2人を応援する立場に変わってしまうので安心していいです。

絵柄も、デフォルメ強めで萌え~って感じで好き……。

少女漫画主人公×ライバルさん

全4巻(完結済み)
作者: くゥ先生
カテゴリ、傾向、一言: ポップ、メインキャラに男がいる、なかなか交際しない、あまあま

僕、この作品、メ~~~~~~~~~~~ッッッッッッッッッッッチャ好きなんですよ。
ちょっと前に行われた 第6回百合漫画総選挙 に投票した5作品に入れたほどに(他の4作品は、百合オタ、夢フラ、きたかわ、クラスに推し絵師のいるギャル

pixivでかなりの話数を読むことができる んでまずそこから読んでみて下さい!

ちょっとキツそうな見た目の檜山さんが、ちょっと地味めな木村のことメッチャ好き好き~みたいな構図が良すぎるんですよね。
1個1個の話が短くてサクッと読みやすいんですよね。それでいて、1話完結と見せかけて、だんだん木村も檜山さんのこと意識し始めてるのがもうたまらなくて……。

この作品の作者のくゥ先生は、これ以降の活動があまり無くて少し残念ですが、僕がこの作品を知ったのが完結して日が経ってからだったので何も言えない……。

百合オタに百合はご法度です!?

全3巻(完結済み)
作者: U-temo先生
カテゴリ、傾向、一言: 地味×ギャル、ポップ、ギャグ、お嬢様学校、男がいない、なかなか交際しない

???「お前が百合になるんだよ!」

この地味×ギャルってカップリングが僕本当に大好きすぎるんですよね……。
百合オタクの主人公がお嬢様学校に何故かいるギャルと…って感じの話です。
主人公が途中で「ギャル×地味、王道じゃん!」って気づいたり、「お前だけ作画が違うんだよ」みたいなメタ的なネタが多くて好き。

唯一の難点は……3巻しかないところ……。

かなり絵柄にデフォルメが強くて、ポップな雰囲気な百合作品ですので、男性の萌えオタクにはかなりオススメです。

夢でフラれてはじまる百合

全3巻(連載中)
作者: ヒジキ先生
カテゴリ、傾向、一言: ポップ、両片思い、なかなか交際しない、男がいない、あまあま

タイトル通りです。
夢で幼馴染にフラれてから急に意識し始める…みたいな。
皆さん、両片思いの百合って好きですよね?この作品はその両片思いの百合が存分に味わえます。

絵もメッチャかわいいし、ちょいちょいエッチな展開もあります。
惜しむらくは、3巻しか無いのとその3巻が出てから1年以上経ってることかな……。

あくまであまい私の彼女

全3巻(連載中)
作者: やとさきはる
カテゴリ、傾向、一言: 恋愛、あまあま、ポップ、すぐ交際する、一部男と関係を持つ描写あり

タイトルの「私の彼女」って言葉、それだけで百合カップルとわかる美しい日本語すぎる!!

みなさん、サキュバスって好きですよね?
そんなサキュバスが女の子のことが大好きだったら……?
つまり、そういうことです。
もう全部がかわいくて、あまあまで最高です!!!!!!!!!!!!

序盤で一度だけヒロインが男と関係をもつ描写があるんですが、それ以降は一切ありません!

パフェの絵が白黒なのに美味しそうだったり、服装とか小物の描写がかわいくて凄い。
描き込みとデフォルメ具合のバランス?っていうのがメチャクチャ良い。

マイちゃんも梨々ちゃんもかわいい絵で描かれてるはずなのに、梨々ちゃんのずば抜けた可愛さというか特別感みたいなのを読んでて感じるんですよね。

あと、僕は下まつ毛がバシバシに描かれてる作画メッチャ好きです……。

アネモネは熱を帯びる

全9巻(完結済み)
作者: 桜木蓮先生
カテゴリ、傾向、一言: 恋愛、あまあま、交際する、女の子しかいない、複数の百合カップル

きららがお送りする渾身のガチガールズラヴ作品です。
メチャクチャアニメ化してほしい。
これがアニメ化してもきららジャンプするんかなぁ……。

受験を失敗した主人公が、それでも前向きになろうとしてた矢先に、その受験の失敗のきっかけになった女の子と出会って…ってところから始まる作品です。

本当にガチGLすぎて「これきららだよね……?」って何回も確認してしまった……。

不穏な雰囲気もほとんどなく、かなり王道的な百合作品です。
正統派ガールズラヴを楽しみたい方に是非オススメかも。

クラスに推し絵師のいるギャル

全3巻(同人誌、未完結)
作者: やまもと桃先生
カテゴリ、傾向、一言: ポップ、尊敬、すれ違い、明るい

pixivで結構な分量読めます

僕はギャル×百合がメチャクチャ好きなので……。
「早くのこぎり先生に思いを伝えないのか!」って気持ちと「でも、伝えたくない気持ちもわかるから、なんか自然発生的にバレたりしないかな……」って気持ちでもどかしいのが良い……。

あと、ヒロインがメガネかけてるのも好き……。

やがて君になる

全8巻(完結済み)
作者: 中谷鳰先生
カテゴリ、傾向、一言: 恋愛、学生、すぐキスする、メインキャラに男がいる、交際する

やが君を紹介しないのは流石に……って気持ち VS 今更やが君なんて超有名作品紹介してもしかたなくない?って気持ち

いやでもメッチャ好きです。流石に……。
全方位隙がないって感じで……。

正統派な作品ではあるんですけど、「誰のことも好きにならない」女の子と「自分に好意を向けられたくない」女の子っていう性質はちょっと独特かも。
まぁでも、恋愛ってそういうもんだよね(これを書いてる人の現実の恋愛の経験には目をつぶってもらって…………

メインカップリング2人のヴィジュアル的にも、黒髪ロングの近寄りがたい雰囲気の方の橙子が、後輩系のキャラの侑を好き好き~ってなってるのも個人的に……良い……。

アニメ化されていて、かなりアニメの評価も高いので、アニメから入るのもオススメです。
そして、百合作品的にはかなり売れてるこの作品の続編が作られないということは…みたいな感じなのが本当に悲しいです……。

ロンリーガールに逆らえない

全6巻(完結済み)
作者: 樫風先生
カテゴリ、傾向、一言: あまあま、恋愛、ポップ

色々あって毎日「お願い」を聞くことになって、そこで毎日キスとかしまくるんですけど……最高です。

なかなか付き合わないのを見ながら「早く付き合わないの?」という気持ちを代弁してくれるような親友キャラが出てくるのも良い味出してる。

最初は利害の一致で「お願い」を聞く間柄になってたけど次第に……?みたいな進展の仕方がたまらないんですよね。
かといって、あまり重くなりすぎない感じで話が進むので軽く読めて且つしっかりと百合を味わえる素晴らしいバランスになってると思います!

個人的に大大大大大好きな百合漫画

「おすすめするにはちょっと重いかな~」と思ったけどどうしても好きで紹介したかった作品を紹介します。

たとえとどかぬ糸だとしても

作者: tMnR先生
全7巻+後日談1巻(完結)
カテゴリ、傾向、一言: 悲恋、切ない、メインキャラに男がいる

これを紹介したくてこの記事を書いてるまであるくらい、最近読んでメ~~~~~~~ッチャ良かった百合漫画です。
さっきの百合漫画総選挙に入れてないのは、読んだのが投票より後だったからです……。

まず、設定が「実の兄のお嫁さんに恋をしてて、何故かその3人で暮らしてる」っていう「それ詰んでない?」ってところから物語がはじまるんですよね。

でも安心して下さい。…………しっかり読んでて苦しいです。
読んでて胸が「きゅ~~っ」ってなりながらも、読む手が止まらないって感じでした……。
1巻を読んだら後日談まで是非読んでほしい!!!!!!!!!!!!!!全部報われるので。

でも、この後日談みたいな話、も~っと読みたいなぁ……(わがまま

この恋を星には願わない

作者: 紫のあ先生
全4巻(連載中)
カテゴリ、傾向、一言: 悲恋、切ない、友情と恋愛のすれ違い、メインキャラに男がいる

今一番熱い百合漫画です(作品の雰囲気と「一番熱い」って言葉が合わなすぎる……
とど糸と恋ねがについてなにか言いたかったけど、知り合いに読んでる人いなさすぎるからこれ書いてるまである。

さっき紹介した第6回百合漫画総選挙 で、ささ恋、やが君に次ぐ3位なのに、それまで聞いたことないタイトルだったというところと、なんかタイトルに「星には願わずに自力で叶えてやる」みたいな気概を感じたので、気になったので読んでみましたが、その気概みたいなのとは関係なくメチャクチャ最高でした……。

最初数ページ読んだあたりでは「うーん……こういう絵柄って好きじゃないんですよね……」という印象だったんですよね。
僕はどちらかと言わずとも男性向けの作品を通ってきたオタクなので、こういう線が細い繊細に全振りしてるみたいな絵柄って得意ではなかったんですが、この作品にはこの絵しか無いと思い、考えが変わりました……。

メインキャラの女性が男性と交際してるという設定があるっていう、百合豚憤死wwwwwwwみたいな設定があるんですけど、僕は読んでいったら面白すぎて全く気にならなくなりましたが、本当に無理な人は無理な気がするので若干人を選ぶかも……。

この作品は、友情と恋愛のすれ違いをず~~~~っとやってるんですけど、もうそれが読んでて苦しくてたまらないんですよね……。
3巻以降の怒涛の展開(この言葉もこの作品に合わない気もしますが…)が本当に凄いのでマジで「男がいる百合作品が絶対に何があっても無理」って人以外は、読んで僕と一緒に苦しんでほしい。今も「早く続きが読みたい」って苦しんでます。

君と綴るうたかた

作者: ゆあま先生
全6巻(完結済み)
カテゴリ、傾向、一言: 恋愛、すぐ交際する、切ない、男がいない

ネタバレされてから読むと面白さが半減するタイプなのであまり何も書けない……。

夏休み限定で恋人同士になり、「私たち二人の恋愛小説を書いてよ」というところから始まるひと夏の恋人ごっこがテーマの作品。
今(この記事を書いてるのが2025年8月)と季節が合致するので、こんなブログ読んでないで、今すぐこの作品を読んで下さい。

きたない君がいちばんかわいい

作者: まにお先生
全5巻(完結済み)
カテゴリ、傾向、一言: SM、独占欲、純愛、切ない、男がいない

正直、SNSとかYoutubeで「きたかわ超超超オススメです!」って大声で叫んでるタイプの人のことあまり好きではないんですが、それはそれとして、きたかわはマジで本当に大好きな作品ではある……。

オタクはよく「女の子が吐くアニメは名作」と言ってますが、この作品も吐きます。なので名作です。
ですが、まぁまぁキツめなSMプレイ的な内容だったり、お腹にピアス空けさせたり、虫を食べさせたりと、無理な人は絶対無理な作品なんですが、刺さる人にはメチャクチャ刺さります。
冒頭で「これオススメですって大声で叫んでる人のことあまり好きではない」と言っておきながら、こういう記事に含める程度には……。

終わり方が悲しいけど「これ以外の終わり方無いだろ……」って感じでとても好きなんですよね……。

個人的に、こういう結構キツめなプレイをまにお先生のかわいい絵柄でやるっていうギャップもかなり好きです……。

今日はカノジョがいないから

作者: 岩見樹代子先生
全6巻(連載中)
カテゴリ、傾向、一言: 浮気、NTR、エロい、クズ女、男がいない

Amazonレビュー見てたら「本作品は高校国語教科書に掲載されます」って書いてる人いて爆笑してしまった。
いやでもわかるよ……。

正直、僕浮気とかNTRって非百合作品ではちょっと怖くて触れてこなかったんですよね。
なので、この作品も読む前はちょっと読むのが怖かったです。というかこの作品以外で女の子だけの浮気作品ってあんまり見たこと無い……。
ですが、最初の方…浮気がバレるまでは「うぅ~~読むのが苦しいよ~~」って思いながら、ページをめくるのが怖かったですが、浮気がバレてからはどこか吹っ切れた気持ちになってスルスル読めました……。

浮気ものの作品なんですけど、何故か浮気を持ちかけた側の風羽子ちゃんの心情に寄り添っちゃうんですよね。
そういう描き方もなんかずるいなぁ……。

ところで、この作品の紹介で「女性ばっかりのコミュニティの空気感がよく表現されてる」とありましたが、男性の僕は一切わからないので……。

惜しくも紹介できなかった作品

どっちに入れるにも難しく、惜しくも紹介できなかったけど大好きな作品をここで一言で紹介します。

ハッピーシュガーライフ

個人的には百合という切り口より、それ以外の部分の要素で好き。だんだん取り返しが付かなくなっていって崩壊していく展開がメッチャ好き……。

私に天使が舞い降りた!

なるべく「恋愛」をする作品を優先して紹介したかったので……。
僕はひなのあが好きです。

私の百合はお仕事です!

と~~~~~っても大好きで、アニメ後の話が本番なので是非原作を読んでほしい。

彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります!

タイトルで察してほしい。
あと「興味があります!」レベルで済んでない。

あーしとわたし。ギャル×百合アンソロジー

僕のために作られたアンソロジーだと思ってます。

最後に

僕も夏コミではじめて描いた百合漫画出します!よかったらサンプルだけでも……。

当日来られない方は、メロンブックス様で委託販売も予定してます!

あと、オススメの百合漫画あったら僕のマシュマロに送って下さい!