Hey darling! FCFB5200点でオンゲキRe:Fresh虹レート到達しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/bbtYfPhFOx
— 園田うき 音ゲー (@sonodaukigame) October 4, 2025
オンゲキRe:Fresh虹レート到達したぞ!!!!!!!
bright MEMORY Act.3で虹レートになったのが、2025年2月3日 だったので、8ヶ月かかってます……。
bright MEMORY Act.3で虹レートになった時は287だったプレイヤーレベルも、今は550です……。
トータルプレイTRACK数は圧巻の5807……。1クレ3曲だとすると1935クレ……。
虹取るのにこんなかかってる人、他にマジで見たこと無い。
今気づいたんだけど、オンゲキ始めたのが2024年の8月くらいで、旧基準虹レート到達したのが2025年の2月でかかったのが半年。そこからずっとオンゲキ続けてRe:Fresh虹レートに到達したのが10月で8ヶ月なので、オンゲキ始めてから旧基準虹到達<旧基準虹到達~新基準虹到達 らしい……。
で、タイトルの「鍵盤も出来なければ精度もない人間が虹レになるたった1つの方法」の答えですが
・
・
・
・
・
・
・

鍵盤が難しい最終鬼畜全部声Lunaだけ無いのもポイント




弾幕譜面をやるんだよ!!!!!!!!!!!!!!
ベスト枠上位5譜面全部弾幕譜面だし、新曲枠にも弾幕譜面があります。
目次
- 1 筆者の自己紹介
- 2 虹レになった感想
- 3 ベスト枠・新曲枠画像
- 4 新曲枠紹介
- 4.1 10位: 耐冬花麗 Mas 13.6 1,001,857 FB / 15.223
- 4.2 9位: Honeycomb Mas 12.9 1,007,564 ABFB / 15.306
- 4.3 8位: TAIKAN GAME Exp 12.8 1,008,671 ABFB / 15.317
- 4.4 7位: As You Feel Mas 13.5 1,005,431 FB / 15.362
- 4.5 6位: Ignition Exp 13.1 1,007,449 ABFB / 15.396
- 4.6 5位: 一冊のアロー Mas 13.4 1,007,022 FCFB / 15.468
- 4.7 4位: Hey Darling! Mas 13.6 1,005,245 FCFB / 15.549
- 4.8 3位: [HALO] Exp 13.1 1,008,411 ABFB / 15.591
- 4.9 2位: わたしたち魔法乙女です☆ Lun 14.2 1,000,864 – / 15.707
- 4.10 1位: アンビバレンス Mas 13.3 1,008,617 ABFB / 15.811
- 5 ベスト枠紹介
- 5.1 50位: 銀のめぐり Mas 13.6 1,002,149 FB / 15.243
- 5.2 49位: ロキ Mas 12.8 1,007,934 ABFB / 15.243
- 5.3 48位: Bad Apple!! feat.nomico Mas 12.7 1,009,017 ABFB / 15.251
- 5.4 47位: On your mark (104期 Ver.) Mas 13.7 1,000,942 FB / 15.262
- 5.5 46位: 其のエメラルドを見よ Exp 13.4 1,005,454 FB / 15.263
- 5.6 45位: Tricky Treat!!! Exp 12.7 1,009,186 ABFB / 15.268
- 5.7 44位: Over the Border Mas 13.4 1,004,119 FCFB / 15.274
- 5.8 43位: GODLINESS Mas 14.0 997,617 FB / 15.280
- 5.9 42位: POTENTIAL Exp 13.0 1,007,225 ABFB / 15.281
- 5.10 41位: エピクロスの虹はもう見えない Mas 13.4 1,005,899 FB / 15.293
- 5.11 40位: Maqrite Mas 13.6 1,002,972 FB / 15.298
- 5.12 39位: Splash Dance!! Mas 12.9 1,007,510 ABFB / 15.301
- 5.13 38位: えんじぇる♡ピタゴリ☆ほーみたい! Mas 12.8 1,008,634 ABFB / 15.313
- 5.14 37位: 神々が恋した幻想郷 Mas 14.1 996,274 FB / 15.313
- 5.15 36位: ECHO Mas 12.8 1,008,730 ABFB / 15.323
- 5.16 35位: シアワセうさぎ・ぺこみこマリン Mas 12.8 1,008,750 ABFB / 15.325
- 5.17 34位: ベースラインやってる?笑 Mas 13.4 1,005,176 FCFB / 15.345
- 5.18 33位: アイシング・ドリーム Mas 12.9 1,008,020 ABFB / 15.352
- 5.19 32位: So much loving you★ -DIVA Edit- Mas 13.7 1,002,355 FB / 15.357
- 5.20 31位: STARTLINER Lun 12.8 1,009,151 ABFB / 15.365
- 5.21 30位: Paranoia Mas 13.4 1,007,000 FB / 15.366
- 5.22 29位: rePrayer Mas 13.5 1,005,552 FB / 15.370
- 5.23 28位: Psalms ~魂の還るばしょ~ Mas 12.9 1,008,333 ABFB / 15.383
- 5.24 27位: Event Horizon Mas 13.7 1,003,077 FB / 15.405
- 5.25 26位: Destr0yer Mas 13.7 1,003,258 FB / 15.417
- 5.26 25位: Altale Mas 14.2 996,407 FB / 15.420
- 5.27 24位: Prominence Exp 12.9 1,008,925 ABFB / 15.442
- 5.28 23位: 蛙石 Mas 12.9 1,008,922 ABFB / 15.442
- 5.29 22位: アイドライフライト Mas 13.2 1,007,944 FCFB / 15.444
- 5.30 21位: Glitter-Glitter Mas 13.0 1,008,160 ABFB / 15.466
- 5.31 20位: DAWNBREAKER Mas 13.6 1,004,067 FCFB / 15.471
- 5.32 19位: Lots of love Mas 13.4 1,007,203 FCFB / 15.480
- 5.33 18位: 四月の雨 Mas 13.9 1,001,287 FB / 15.485
- 5.34 17位: Megameteor Exp 12.9 1,009,511 ABFB / 15.501
- 5.35 16位: 予感のシグナル Mas 13.3 1,006,034 ABFB / 15.502
- 5.36 15位: 感情アクセラレイション Mas 13.0 1,008,538 ABFB / 15.503
- 5.37 14位: 僕たちの旅とエピローグ。 Mas 13.7 1,003,077 FCFB / 15.505
- 5.38 13位: the EmpErroR Exp 13.5 1,006,186 FCFB / 15.512
- 5.39 12位: MANIERA REMASTERED Exp 13.5 1,006,183 FCFB / 15.512
- 5.40 11位: Shamshir -rough Pt.2- Exp 13.1 1,007,952 ABFB / 15.545
- 5.41 10位: Faith in Expression Mas 13.7 1,003,707 FCFB / 15.547
- 5.42 9位: Once in my life Mas 13.6 1,005,596 FCFB / 15.573
- 5.43 8位: Party 4U “holy nite mix” Mas 13.4 1,005,915 ABFB / 15.594
- 5.44 7位: My precious holiday Mas 13.3 1,007,411 ABFB / 15.594
- 5.45 6位: End Time Exp 13.2 1,007,992 ABFB / 15.649
- 5.46 5位: Fly to the Leaden Sky -O.N.G.E.K.I. MIX- Lun 14.0 1,003,038 FB / 15.702
- 5.47 4位: Calamity Fortune Lun 14.1 1,006,059 FCFB / 16.103
- 5.48 3位: Sakura Fubuki Lun 13.7 1,008,731 ABFB / 16.223
- 5.49 2位: The world of spirit Lun 13.8 1,008,921 / 16.342
- 5.50 1位: MEGALOVANIA Lun 14.7 1,007,991 AB / 17.099
- 6 プラチナスコア枠
- 7 今後について
筆者の自己紹介
IIDX31十段
IIDX25の時は中伝でしたが、あんまやってないのでもう今は見る影もない……。
虹レになった感想
bright MEMORY からレーティングシステムが変わって、かなり精度重視になりました。
具体的には、単曲レートが 14.2の996kFB < 12.9の8925点ABFB です。
ABとかSSとかSSSとかSSS+みたいな部分にもボーナスが入るのも大きいですね。
なんですが、僕は全ての音ゲーで「スコアを狙う」という行為がメチャクチャ苦手で、ベスト枠でABFB鳥プラが出てる曲が他の人に比べてかなり少ないです。
当然、プラチナスコア枠にも苦しめられました……。
ゲーセンに行って、Pスコア狙いの11と11+しかやらずに帰るみたいな日もしばしばありました。
更に、IIDX十段までやったのに鍵盤譜面がメチャクチャ苦手です……。
「おい、どうせIIDX十段ってことはFragrance赤がベスト枠に入ってるんでしょ?w」と思った人もいるかもしれませんが、Fragrance赤は949kしか出てません……。Sランクすら出ません。本気でやってます。26回やってます。
なので、So much loving youでもあまり稼げず(枠には入ってますが……)、CO5M1C R4ILR0ADは鳥すら出てません……。
なので、他音ゲー出身者なのに、弾幕譜面を頑張るということになりました……。
ベスト枠・新曲枠画像




他の人のベスト枠であんまり見ない譜面が多い気がしなくもない。
Once in my lifeとかrePrayerとかParanoiaとか銀のめぐりとかOver the borderとか……。
新曲枠紹介
順位: 曲名 難易度 定数 スコア ランプ / 単曲レート の順です。
10位: 耐冬花麗 Mas 13.6 1,001,857 FB / 15.223




メッチャ良い曲~。椿が最近可愛く見えてきたので頑張った。
簡単……ではないけど、これで13.6は美味しい。
最後の4k地帯が楽しいけど、記録ペース意識するとメチャクチャFASTに寄る……。




9位: Honeycomb Mas 12.9 1,007,564 ABFB / 15.306




13.6で鳥出すより、12.9でABFB鳥プラ出すほうが偉いのかよ!
でも、この曲はポロポロこぼしやすいのでちょっと難しかった!
噂によると判定がきれいでPスコア狙いやすいらしいけど、僕には関係ない!!!!(それ以前の問題のため
8位: TAIKAN GAME Exp 12.8 1,008,671 ABFB / 15.317




新曲枠詰められるやつないかと思って探したらあったやつ!
かなり簡単だったし、プラチナスコアも出しやすいからお得かも(僕は☆2ですが……
7位: As You Feel Mas 13.5 1,005,431 FB / 15.362




©not records
腕交差するけどメチャクチャ楽しい。




ライバルが鳥S出てなかった上に「自分ならいけそう!」と思って頑張ったら結構スコア出て嬉しい。
DE DE MOUSEさんの曲、IIDXでは変なソフランあってネガティヴな印象が強かったんだけど、オンゲキに入ってるこれとかRhythm of Loveとかは素直に「メッチャ良い曲~~~~」って思えた。
59小節からの地帯が最難所なんですが、このスコア出た時は手が勝手に動いてくれてあんまり失点しなかったのが本当に助かった。




6位: Ignition Exp 13.1 1,007,449 ABFB / 15.396




赤譜面特有のあまり面白くない譜面と犬のジャケット(※僕は動物が嫌い)にムカつきながらでもABFBは出そうだからやってた記憶がある。
13.1の割に難所が少なくて(義務4鍵配置くらい?)稼げるけど、あんまり楽しくない……。
5位: 一冊のアロー Mas 13.4 1,007,022 FCFB / 15.468




虹レこの曲ABFB出せば行けそう……!ってところで、メッッッッッチャしょーもないところで1HIT出した上にベルも落としてABFB逃してこのスコアだったんだけど、その後序盤の12小節目あたりのここができなくなって完全終了した……。




4位: Hey Darling! Mas 13.6 1,005,245 FCFB / 15.549




この曲で虹レになれました。うれし~~~~。
やってる間はメッチャHIT出てたし、どっかでコンボ切ってると思ってたから繋がってるとは思わなかった……。
4位と5位でハミクリのコラボ曲(Hey Darlingはワガママハイスペックの曲なんだっけ?)が並んでていいね。
3位: [HALO] Exp 13.1 1,008,411 ABFB / 15.591




他の人のRe:Freshの虹レ新曲枠にもよくこれ入ってる気がする。
ちょっと鍵盤できれば稼ぎな気がします。
Blacklolitaさんの曲をオンゲキでも遊べるの嬉しい!
2位: わたしたち魔法乙女です☆ Lun 14.2 1,000,864 – / 15.707




FBすら取ってない!でも定数が高いので新曲枠2位!
15回で完走して鳥出せたので、オススメかも!
ただ、ハイスピ下げないと弾幕が結構厳しいけど、鍵盤もそれなりに押せないといけないのでその塩梅が難しいんですよね。
FBすら取れてないし、ギリギリ鳥はちょっとカッコ悪いのでもうちょい伸ばしたい気持ちはある。
1位: アンビバレンス Mas 13.3 1,008,617 ABFB / 15.811




多分得意系だったので5回でこのスコア出て美味しかった。
新曲どころか、Lv13全曲の中で一番スコア高い。
色弱のせいかわからんけど、何箇所かノーツがマジで見えない箇所あったのは許さん。




ベスト枠紹介
50位: 銀のめぐり Mas 13.6 1,002,149 FB / 15.243




まず、50位の時点で前作の虹レ基準の単曲15を超えてます(旧基準での計算でも
bright MEMORYの時は宿星審判赤997kとかでも30曲中17位とかに入ってたのに……。
というか、この銀のめぐりはかなり頑張ったのにベスト枠50位なんだ……。
メッチャ好きな曲だし、地力があんまりいらなくてオンゲキ力を頑張れば良かったので頑張りました!
例の箇所は「壁押した手で緑を押す!」って意識すれば行けます。




49位: ロキ Mas 12.8 1,007,934 ABFB / 15.243




オトワッカで知った。
僕はボカロがあまり好きではないので、このスコア出した時レート上がらなくて「この僕がniconicoフォルダの曲をやってあげてるのに?」と思ってた(理不尽な怒り
48位: Bad Apple!! feat.nomico Mas 12.7 1,009,017 ABFB / 15.251




今年の3月にやってから1回もやってないかも。
赤1桁ABFBなのに☆0は笑う。
東方厨なのでもちろん大好きです。影絵で大ヒットする前から知ってましたよ。
この曲が入ってるアルバムが当時どこにも置いてなくて、中古で5000円くらいしたのを買った気がします。
47位: On your mark (104期 Ver.) Mas 13.7 1,000,942 FB / 15.262




13+で鳥って僕の中では割と凄いと思ってたんですがこの位置っていうね。
もうちょいスコア出したい。譜面は叩けると楽しい譜面してる。叩けないんですけどね。
46位: 其のエメラルドを見よ Exp 13.4 1,005,454 FB / 15.263




なんか揃わなくてABできない……。
というか、最後の「タカタ タカタ タ」が緊張状態だとメッチャこぼす……。




45位: Tricky Treat!!! Exp 12.7 1,009,186 ABFB / 15.268




あみだくじさえ当てればあとは簡単なのでメッチャお得。
2回目のあみだくじは左です。
44位: Over the Border Mas 13.4 1,004,119 FCFB / 15.274




©上海アリス幻樂団
プレビューで聞こえてくるサビが少女綺想曲なので「なんでこの曲のタイトルがOver the Borderなんだ?」と思ったら少女綺想曲なのはサビだけで、やってみたらネクロファンタジアのアレンジの箇所もあるので納得しました。
最初の4つ打ちをタップで押すところで、メインフレーズの「タ、タ、タタタ」の音叩いてHIT出すのを無限回やりました……。




適度に鍵盤もオンゲキらしさもありかなり楽しい譜面だと思います!
43位: GODLINESS Mas 14.0 997,617 FB / 15.280




この前のオンゲキ×Re:ステージライブで聞けて嬉しかった~~~~~~。
ノーツがクソ多いのでなんとか997kくらいは出せたけど、ポロポロ鍵盤落として鳥乗らないのが悲しい……。
42位: POTENTIAL Exp 13.0 1,007,225 ABFB / 15.281




この曲やってる時に気づいたんですが、僕は速いトリルを必死に押してる時、息止まってるかもしれん。
2分間BPM200以上のトリルを叩かせる曲を作ったら僕を窒息死させられます。




41位: エピクロスの虹はもう見えない Mas 13.4 1,005,899 FB / 15.293




癖強譜面1つ目。
逆に見たまま押せ高校校歌かもしれん!見たまま押せ!
SYNC ART’Sさんの曲大好きです。




40位: Maqrite Mas 13.6 1,002,972 FB / 15.298




仏曲。
bright MEMORY Act.3のときの虹レベスト枠にも入ってたけど、そっから2000点くらい伸ばしました。




39位: Splash Dance!! Mas 12.9 1,007,510 ABFB / 15.301




サビのタップとレバーの混フレ?がメチャクチャ苦手です。
AB取れた時はベルを落とし、ベルを拾えた時はAB出来てないって感じでした……。




38位: えんじぇる♡ピタゴリ☆ほーみたい! Mas 12.8 1,008,634 ABFB / 15.313




Pスコア狙いの副産物。
こういう曲がベスト枠に入ってると「あぁ、本当に難しい曲できないんだな」って感じしませんか?
腕交差するの好きなのでまぁ好きな譜面寄りかも。
37位: 神々が恋した幻想郷 Mas 14.1 996,274 FB / 15.313




↑であんなこと書いといてLv14入るんかい!ってツッコミが来そうですが、できる人はこれ鳥乗せてるはずなので……。
片手トリルは得意寄りなのと、曲がメチャクチャ好きなので頑張った……。
断罪よりこっちのほうが全然できる。
僕は鍵盤は親人薬で押してるんですが、赤緑トリルの時だけ親中で押してました。
でも、一番むずかしいのは片手トリルではなくてここなんですよね……。




36位: ECHO Mas 12.8 1,008,730 ABFB / 15.323




オンゲキではじめて知って「良い曲かも~」と思ってYoutubeで検索したら1億再生って書いててひっくり返った……。
譜面はかなり楽しい!!!!最初と最後の敵弾避ける時は左に避けるとレーンアウトしないのでオススメ。
6鍵地帯は全押ししてません。




35位: シアワセうさぎ・ぺこみこマリン Mas 12.8 1,008,750 ABFB / 15.325




©上海アリス幻樂団
ECHOと定数同じで、20点しか違わないのに、単曲レート0.002違うんだ……。
曲も譜面も大好き!
ホールド長いからPスコア狙いやすいかも……と思ったけど、随所で赤出るのでダメでした。
34位: ベースラインやってる?笑 Mas 13.4 1,005,176 FCFB / 15.345




百合曲。
どうしてもABFB出したくて頑張ったけど、53回やってたらあらゆる箇所が押せなくなってきて今放置してます。
33位: アイシング・ドリーム Mas 12.9 1,008,020 ABFB / 15.352




ぱんぱかぱ~ん…よんだ?
前作では3444点で新曲枠に入ってたんだ……。
途中、声優オタクなので長縄まりあさんじゃない方の声がする時は両手で赤ボタン、長縄まりあさんの声がする時は両手で青ボタンって覚えてた。
曲が短めなのでちょっと気が楽。




32位: So much loving you★ -DIVA Edit- Mas 13.7 1,002,355 FB / 15.357




「ビーマニ上がりなら絶対これできるからやってみて!」って3万回くらい言われて、36回やったらやっとこれ出た……。
曲もあんまり好きじゃないしもうあんまりやりたくないけど、次のステップで13+伸ばすとしたら、まぁこれなんだろうなという気持ちが……。
31位: STARTLINER Lun 12.8 1,009,151 ABFB / 15.365




Pスコアでも対象に入るかなと思ってやった副産物。あんまり稼げませんでしたが……。
この曲の最難所はここ。
「き・み・と」→FAST FAST FAST FAST FAST FAST×3




30位: Paranoia Mas 13.4 1,007,000 FB / 15.366




このスコア出てフルコンもABもしてないのかよ!
頑張ります……。
東方厨なのでもちろん大好きです。
この曲は被弾しなければ必ずテクニカルスコアが100の倍数になるのでわかりやすい。
29位: rePrayer Mas 13.5 1,005,552 FB / 15.370




ちょっと得意かも……。メッチャ楽しい譜面。
サビのホールド拘束地帯好き。




サビ終わってからはちょっと難しい……。




Ym1024 feat. lamie* って書いてある曲大体好き。
28位: Psalms ~魂の還るばしょ~ Mas 12.9 1,008,333 ABFB / 15.383




Pスコア狙いの産物。まぁ結局Pスコアはあまり稼げませんでしたが……。
ホールド多い=ノーツが多い=許容が広いのでオススメではある。




27位: Event Horizon Mas 13.7 1,003,077 FB / 15.405




良曲良譜面!
なんか、ちょいちょい13+の譜面あるし、もしかしたら地力無いと思ってたけどある方かもしれん……。
と思ったけど、ある人は「エピクロスの虹はもう見えない」とか「銀のめぐり」とか「シアワセうさぎ・ぺこみこマリン」とか「えんじぇる♡ピタゴリ☆ほーみたい!」とかは入らないんだよなぁ。
サビの押し方もう忘れたからこのスコアもう出ないかもしれん……。
でも、13+はこれから付き合っていかなきゃいけないので思い出さないと。




26位: Destr0yer Mas 13.7 1,003,258 FB / 15.417




大階段の餡蜜は「しかのこのこのここしたんたん」のリズムで右手8分左手4分です。
ですが、それが終わってからが難しいので気合でボタンしばきましょう。




25位: Altale Mas 14.2 996,407 FB / 15.420




曲が遅いのでまだなんとかなりました……。
最初が地味にミスる上に、ミスった時の失点がデカすぎるのが辛いので、これからもっとスコア伸ばさないといけないのにあんまりやりたくない。




曲はメッチャ好きです。★12のイージークリア2曲目がこれだった思い出がある。
24位: Prominence Exp 12.9 1,008,925 ABFB / 15.442




12.9でもABFB9000点近く出せばこんなにレート貰えるんだ……。
12.9の曲ってなんか局所難がある印象あるんですが、この曲は上から殴れば簡単寄りな配置が多い気がしてお得でした。
ただ、やっぱ速いし、全部簡単というわけでもないので妥当かなとは思います!
23位: 蛙石 Mas 12.9 1,008,922 ABFB / 15.442




Pスコアもメチャクチャ稼げるので義務教育。
次回作で定数下げられるんかなぁ……。そうなったら悲しい。
金レート以上でこの曲にスコアがついてない人はこの記事読むの今すぐやめてゲームセンターに行って蛙石ABFB鳥プラ☆4以上を出してください。
対策必要譜面寄りではありますが、何回かやってればわかってくる系だと思います!
22位: アイドライフライト Mas 13.2 1,007,944 FCFB / 15.444




7900点出ててABFBじゃないのかよ……。
かなりオンゲキらしくて良い譜面だと思います。ホールド多いのでスコアも出しやすいです。
僕は鳥プラ出したあとABFB出すために粘着してたら最初のレバーとタップの単発のところがミスるようになってきて粘着をやめたきりやってない……。




21位: Glitter-Glitter Mas 13.0 1,008,160 ABFB / 15.466




最初は「これ13で一番簡単な部類?マジかよ!」と思ってたんですが、動画でエアプしてからゲーセン行ったらコツ掴めてなんとかなりました!
一番良い曲。




20位: DAWNBREAKER Mas 13.6 1,004,067 FCFB / 15.471




DJ Norikenさんのオリジナル曲が入ってるのマジで感動。大好き。
IIDXで一番好きな曲はNeonlightsなので、ちょっとテックダンスっぽい要素も入ったこの曲メッチャ好き。
階段からのトリルからの壁混じりのトリルのコツ掴んだらなんとかなりました。




19位: Lots of love Mas 13.4 1,007,203 FCFB / 15.480




メチャクチャ楽しい譜面。
本当はABFB鳥プラ出すまでやりたかったんだけど、4鍵地帯が急にできなくなって放置してます。
多分次はできる(根拠なし




18位: 四月の雨 Mas 13.9 1,001,287 FB / 15.485




攻略動画100回見て50回やった。
ひもQみたいなホールド(ひもQってリコレにしか使っちゃダメなんだっけ?)はたまに通るんだけど、最後の指をシーソーみたいに動かすところが1回も通らなかった……。








17位: Megameteor Exp 12.9 1,009,511 ABFB / 15.501




四月の雨と定数1違うのにこっちのが上なのかよ……。
ABと鳥プラボーナスデカいね。
Pスコアも出やすいらしいけど、こちらは僕には難しかったです(☆2
16位: 予感のシグナル Mas 13.3 1,006,034 ABFB / 15.502




ABFB出てこのスコアですか……?
オンゲキ、ポプアニから独立してリステ温泉むすめフォルダ作りましょうよ。
この曲に限らないけど、緑タップとフリックを隣接させるの本当にやめてほしい。緑タップがフリックと被って見えないので。
そこだけ譜面覚えるか、雰囲気で押すしか無いのでガチで困ってます。




でも、ここでフリックガチャガチャやるのは楽しくて好き。
15位: 感情アクセラレイション Mas 13.0 1,008,538 ABFB / 15.503




一番良い曲。
トリルを片手で押そうとして…ということが無限回あった。青緑は右手で押せるからって片手で押そうとしちゃうんですよね。
久々にやると、両方の青使う場所忘れてミスりがち。




14位: 僕たちの旅とエピローグ。 Mas 13.7 1,003,077 FCFB / 15.505




オンゲキでやってから★2のやつやったら、最後のあのトリルの配置は発狂BMSから取ってたのかよってひっくり返った。








今思い出すために譜面見てるけど、押せる気がしないんですけど……。なんでこれ3000点FCでてるん?




13位: the EmpErroR Exp 13.5 1,006,186 FCFB / 15.512




実は曲メッチャ好きです。
中盤の4鍵がAB通過できなくて困ってます。




12位: MANIERA REMASTERED Exp 13.5 1,006,183 FCFB / 15.512




旧基準虹出した時のスコアそのままです……。
6鍵は見たまま押してます。3つ押しのホールド押しながらベル回収するところが一番むずい。




11位: Shamshir -rough Pt.2- Exp 13.1 1,007,952 ABFB / 15.545




鍵盤譜面の方のシャムシール。
かなり満足行くスコア出た!
1回、最後で1ヒット出た時は筐体の前で頭抱えました。




10位: Faith in Expression Mas 13.7 1,003,707 FCFB / 15.547




最後ゲーだけど、曲が短いので精神的に楽。
本家の1万分の1くらいの難易度。




9位: Once in my life Mas 13.6 1,005,596 FCFB / 15.573




対策譜面寄りだけど、何回かやってなんとかなって助かりました。
サビの「ウンタン ウンタン ウンタカタッタン」ってリズムがメチャクチャ楽しい。




8位: Party 4U “holy nite mix” Mas 13.4 1,005,915 ABFB / 15.594




タップとフリックのところ全押しするようにしたらいけました。
随所で赤出まくってABFBしたのにこのスコアです……。でも単曲レート的にはおいしい。




7位: My precious holiday Mas 13.3 1,007,411 ABFB / 15.594




旧基準虹レ達成時もこれ上位に入ってたけど、今回はABFBしてきました。
鳥プラも出したかったけど、赤を減らすのが辛い……。
6位: End Time Exp 13.2 1,007,992 ABFB / 15.649




弾幕以外で一番上なのこれなんだ……。これより後は全部弾幕譜面です。
プライド捨てて全押しです。
ホールド地帯も交互全押しで通るらしいが流石にこっちはちゃんと押しました。
5位: Fly to the Leaden Sky -O.N.G.E.K.I. MIX- Lun 14.0 1,003,038 FB / 15.702




鍵盤ちょっとできる人に一番オススメな弾幕譜面。
対戦相手のLvが高いのでガード無し完走したい……。
14にしては簡単だけど…みたいな6鍵が降ってきますが、ホールドがメチャクチャ長いので許容も結構あります。
4位: Calamity Fortune Lun 14.1 1,006,059 FCFB / 16.103




ここからは単曲16超え。
イージスバリアありがとう。
紫どころか、赤よりスコア出てます。
この曲に限らないのですが、弾幕はハイスピを落とす必要があるので鍵盤が簡単でもスコアを取りにくいんですよね。被弾前提でガード編成にしたところで、流石に弾幕がメチャクチャ難しいのでハイスピ落とさないと完走できない。
この譜面は両方の緑のトリルが多いのでそこでメチャクチャ走ってしまう。音に合わせて押しましょうってことですね。
でも流石にもうちょいスコア出したい……。
3位: Sakura Fubuki Lun 13.7 1,008,731 ABFB / 16.223




ABFB出るまで頑張りました。
というかなんでこの曲は普通の譜面が無くてLunaticの弾幕しかないんですか……。
バトルスコア&OD目的でガードなし完走したい。
2位: The world of spirit Lun 13.8 1,008,921 / 16.342




ABFBNDの称号持ってます。
称号の最難所は「タカッタタッタッタ」の鍵盤を片手で押しつつ弾を避けるところ。




鳥プラの最難所は逆走の光ってないタップ(判定文字が見えないのでFAST/LATEどっちで赤出てるかわからない




1位: MEGALOVANIA Lun 14.7 1,007,991 AB / 17.099




圧巻の単曲17超え。
150回やりました。
Re:Freshになって、AB鳥プラでもレートが増えるので出してきました。
FBは…………。




プラチナスコア枠




全曲紹介するのはめんどくさすぎるので、一覧とオススメを数曲だけ……。
蛙石はベスト枠紹介で触れたので、それ以外で個人的にオススメなのは
- ニニ赤
- Climax赤
- folern赤
- ユニゾンモノローグ赤
- Dreadnought赤
- get the regret over赤
あたりかな。
虹レート狙いなら「紫譜面以外やりたくない……」とかいうのは捨てましょう。
今後について
弾幕譜面もうちょっとスコア詰めたかったり、バトルランク奏星まで届かせたかったりしたいですね~。
まだまだオンゲキは続けます!!!!!!!!