萌え絵を描いて3ヶ月、知らないうちに……(6746文字)

そういえば、絵を描き始めて3ヶ月経過しました。
noteに 絵練習日記 というのを3ヶ月書き続けてきて、今45記事あります。
それの一旦のまとめというかそんな感じの記事です。

目次

スタート地点

今34歳です。
小中学校の美術の成績は2か1でした。流石に「1」は先生に歯向かってたとかそういう理由がありますが、確か3以上になった記憶はありません。
あと、美容学校でデッサンの授業があったんですが、本物の人間の顔を描くみたいな感じの授業だったのと、頻度も少なくあまり真面目に受けていなかったので、そこで何かを学んだという記憶というか実感はあまり……。
ただ、この前実家に帰った時にその時に描いたと思われる絵があったので見てみたら意外とうまく描けてるような気がして驚いた記憶があります(写真は撮ってないのでありません

キャラクターイラストを描く時のよく知られている手順として、アタリを取ってラフを描いて…みたいなのも知らなくて、絵を描く人がよく使ってる用語である「ラフってなに?」「線画ってなに?」とか思ってた記憶がありますね。

3ヶ月の変化

僕の中ではかなりうまくなったように思えてびっくりしてます。これを見てどう思うかは個々人の判断に任せますが……。

園田うき
百合(女性同士の恋愛を含めた濃密な関係性を題材とした創作ジャンル)

絵を描き始めたきっかけ

Twitterのアイコンを新アニメ放送がはじまるたびに変更して「今期アニメアイコンです」って言うのが趣味なのですが、公式でTwitterアイコンを配布しているアニメって実は少なかったり、アイコンにしたいアニメが無くて仕方なくアニメキャプを切り取ってアイコンにしてたんですが、「これっていいんかな」と複雑な気持ちになることがあり(アニメキャプ上げてる時点でここ気にしても仕方ないんだが?)、かといって絵師に依頼するのは高く付く(3ヶ月に1回変えるので)となったので「だったら自分で……」と思い、ワコムのOn by wacom Smallを買って絵を描き始めました。
これが今年のGWの話です。

絵を始めるにあたって買ったもの

一番最初

ワコム ペンタブ One by Wacom Small (5967円)

【Amazon.co.jp限定】 Wacom(ワコム) ペンタブ One bySmall Chromebook 対応 ペン入力専用モデル Sサイズ 板タブ CTL-472/K1-C ブラック
One by Wacomはエントリー向けのペンタブレット。ペンタブレットとペンだけの非常にシンプルな形で、誰でも簡単に始められます。

これだけです。この中に CLIP STUDIO PAINT の3ヶ月ライセンスが入ってたのでお絵かきソフトも最初は買わなくて良かったです。
PCは必要でしたが、こんなブログを書いている人間なので流石に持ってます。
最初、PCで絵を描くには高価なペンタブレットが必要という印象がかなりデカかったんですが、思ったより安い初期投資で済んで驚きました。
なんか、調べてみたらその背景には、Wacomが持っていたペンタブの特許が切れて…みたいな話があって「あーこれKONAMIの音ゲー特許問題みたいだな……」って感想を持ちました。

途中から

CLIP STUDIO TABMATE (5645円)

CLIP STUDIO TABMATE(クリップ スタジオ タブメイト)
Amazon.co.jp: CLIP STUDIO TABMATE(クリップ スタジオ タブメイト) : PCソフト

キーボードのショートカットで操作するのが覚えきれなくなってきたのと、左手を置く場所が固定されて疲れるので買いました。
すごく便利で今はもうこれ無しでは絵を描けません。

XP-Pen Artist 24 (79800円)

XPPen 液タブ 23.8型 大画面 2K QHD 液晶ペンタブレット 傾き検知 充電不要ペン付 お絵描き用 イラスト制作 ソフトウェア付き Artist 24 Windows 7以降、Mac OS X10.10以降、Chrome OS 88以降、Linux
Artist 24はデジタルでイラストを制作する場合に便利な液晶タブレットです。本体に23.8インチの 大きいサイズの液晶画面を搭載しており、紙にペンで描くような感覚で描けるのが魅力です。最大 解像度は2560×1440のフルHDです。ペンの傾きによって線の濃淡や太さを調節する±60°の傾き検 知があり、筆圧レベルは8...

結局液タブにしました。
使い勝手とかは今後書くつもりだけど、今はまだ経験も少なく大したことも書けないのでもっと使ってからにしようかな。
液タブにして一番良かったのは、絵を描くのが倍くらい早くなったところで、悪かったのは姿勢が悪くなりがちなところですね。

書籍

だらっとしたポーズカタログ3 ─なかよし女子高生の放課後

だらっとしたポーズカタログ3 ─なかよし女子高生の放課後
Amazon.co.jp: だらっとしたポーズカタログ3 ─なかよし女子高生の放課後 eBook : マール社編集部: Kindleストア

女の子同士のイラストを描いていきたいので。
「あ~なるほど。こういうポーズが自然なのか~」って気持ちになれてきたり、「この2人がこのポーズしたらこんな表情するのかな~」とかそういうイメージが湧いてきて良かったです。

メルヘンでかわいい女の子の衣装デザインカタログ 超描けるシリーズ

メルヘンでかわいい女の子の衣装デザインカタログ 超描けるシリーズ
Amazon.co.jp: メルヘンでかわいい女の子の衣装デザインカタログ 超描けるシリーズ eBook : 佐倉おりこ: Kindleストア

二次元の女の子の服についてる装飾をどう描けば良いのかの参考にしました。

パース塾

パース塾
Amazon.co.jp: パース塾 eBook : 椎名見早子: Kindleストア

背景を決めてから絵を描き始めようと思い、パース定規を使えるようになりたかったんですが、ちゃんとパースの勉強もしようと思って買いました。
ただ、まだ全然理解できてない……。

やってること、意識してること

練習は(あまり)してない

見出し2と見出し3でいきなり矛盾するのやめてもらっていいですか?

いや、正確には一番最初は pixiv sensei をやって基礎を学んだり、丸とか線の引き方を練習したんですが、苦痛すぎて5日目くらいで完全にやめました。
今はpixiv premium会員なので、pixiv senseiの自分が知りたい情報に関するコースだけはやってもいいと思ってますね。

以降は本番の絵を完成させることだけをやってました。
本番の絵を完成させる中での気づきとか、こうするとよくなりそうとかそういうのをほとんど noteの 絵練習日記 にまとめてます。

そうするようになった理由は、↑に書いた「練習するのが苦痛だった」というのもありますが、以下の動画で語られていたのでその通りにしました。

【絵の練習しちゃダメ!】最速でイラストが成長する方法

これ見た時、以前僕が書いた記事の プログラミング学習について で「作りたいものを作ってみましょう」ってすぐに言ったのを思い出したんですよね。
プログラミングも、学習サイトとか見るよりもこの世に2つと無いものを作る方が身になるものが多かったので凄く納得が行きました。

デジタル絵の利点を最大限活かす

3Dデッサン人形や写真をトレース

そういえば、人体の筋肉や骨の構造とかって美容師の免許を取るための試験の時にかなり重点的に勉強した記憶があるんですが、もう1つも覚えてない……。
ヒラメ筋という名前だけかろうじて覚えてた……。
そんな僕なので、何も見ずに自然な人体を描くのは正直厳しいです。そこで役に立ったのがこれです。

自然な人体を描けるようになるのも利点なんですが、多少ダイナミックなポーズを取らせることができるのも良かったですね。
手に表情を付けたような絵を描く時とかはマジで助かりましたね。
自分の手の写真を取り込んでトレースという手法もよく使ってます。

左右反転、レイヤー、変形ツール、素材など

こういうツールの使い方についてちゃんと調べたり「こういう時に使えるツールとか無い?」みたいなことを人に聞いたり調べたりしてます。

資料を見る

絵についての情報を発信している人が全員これ言ってたので、僕も絶対に忘れないようにしてます。
というか、最初からこれをやってたので、もう見ずに描くのが不安という域に達してます……。

ただ、スカートとかジャンパースカートとかフリルとかってちょうど同じポーズで着てる写真が無かったりするし、自分でも着れないしで難しいことはよくある……。

新しい絵を描く時は新しいことをする

フォロワーがDRY原則が好きなのでこれをやってると聞いて「DRY原則ってこういう意味にも捉えられるのか」と腑に落ちて感動したんですよね。
なので、僕もやってみようと思って真似しました。いわゆる 巨人の肩の上に乗る ですね。

今僕は7枚の絵をアップロードしているんですが

1. このヒーラー、めんどくさいのカーラちゃん

この絵では手は自分の写真をトレースしました。
あと、ちゃんと背景付きで仕上げようとしました。雲とか今見ても「雲っぽい」と思えて悪くない気もします。

2. 小泉詩たむ

現実にある服をアニメの女の子に着せてもその子とわかるかどうかに挑戦したような気がします。
服自体は僕の手元にあるものばかりなので、あとは小泉詩たむに着せるだけです。
あと、確かEasy Poseをはじめて使った気がします。
この絵は棒立ちでポーズも単純なので、もうちょっとひねった形で描きなおしたいですね……。

3. グラン・エプレ 土岐紅巴ちゃんと宮川高嶺様

  • 2人画面に入ってる絵
    • 2人描くのは本当に大変だった……。
  • 背景をちゃんと描く
  • 後ろに窓があり、そこが光源なのでそれを意識して影を落とす

この絵は背景もそれなりに描き込みを行ったので、かなり大変だったんですけど、僕の中では大きな挑戦だったように思います。
まぁ、うまく描けてるかというと微妙だと思いますが、それなりに頑張って描きました。

4. シャドウバースF 小鳥遊ツバサちゃん

前まではEasy Poserを使ってたんですが、クリスタの3Dデッサン人形をはじめて使いました。
こっちは体型を細かく変更できるので助かってます。まぁ、この絵を描いた時はデフォルト設定のままだった気もしますが……。
手を前に伸ばすポーズを描きました。
あと、色塗りに水彩系のペンを使ってみたのと、目を好きな絵師に寄せようと試みました。
色塗りは、色面が分かれている部分は普通にGペンとかのハッキリ分かれるペンで塗ったほうが良さそうですねと今見ると思います。

5. Engage Kiss キサラたむ

おにただ&アニメ博士。
服の断面を意識した気がします。あと、線画も水彩系のペンで描きました。好きな絵がそれっぽいブラシを使ってるように見えたので試してみました。
あと、指を前に突き出してるのを表現するのが難しかったんですが、そこそこうまくできたような気もします。

6. 異世界薬局 シャルロット・ソレルたむ

ここから液タブで描いた絵になります。
「ロリ!」ってわかるような顔が描きたかったのと、色トレスに挑戦しました。
あとフリルもはじめて描いた気がします。帽子の方は結構うまくいったように見えますが、スカートの方はうまく行ってるかイマイチわからない……。

7. 邪神ちゃんドロップキック 花園ゆりね

正直、自分の中では毎回全力なんですが、これは今までの絵より倍くらい時間かけて描いたような気がします。

  • 服は実在のロリィタ服を参考にして、一部デフォルメに落とし込んだり「ここはこうなったほうが僕が嬉しい」という部分のデザインを変更したりしました
  • メチャクチャたくさんのフリルを描きました
    • スカートに3段
    • JSKの胴体を縦に通ってる2本
    • JSKのデコルテあたり
    • JSKの肩紐の外側
    • ブラウスの袖
    • ブラウスの首
    • パニエ
    • ドロワーズ
    • 靴下
  • ナタを持った左腕、スカートの裏あたりに薄く青を入れて、前後感を強調しました
  • 顔に横線を入れて怖い顔っぽい表現をしました

お絵描き練習会に参加してます

萌え萌えCompany という団体で毎週水曜と金曜にDiscordを通じて練習会を行っているのでそれに参加してます。
僕の知り合いで参加してみたいって人がいましたらお気軽に話しかけてみてください。

この練習会で僕より上手い人がたくさんいるので、描いてる時に「これってどうするんですか?」とか気楽に聞いてみたりできるので本当に助かってます。
たまにマジでオタクトークだけして終わるみたいなときもありますが……。

手を画面内に入れる

手は顔の次くらいに表情を出してくれるので積極的に入れます。
小泉詩たむの絵以外全部に手が入ってると思います。
まぁ、難しいんですが、概ね自分の手の写真やデッサン人形をトレースして描いてます。
こういう時、自分の指が長くて爪の形がきれいなことに感謝します。

なるべく背景を描く

背景は絵の見栄えを良くできるボーナスステージらしいので、なるべく描くようにしてます。
理想は、絵の構図を考えた時に先に背景まで考えてしまうようにすることなのですが「この子を描きたい!」ってなった衝動があるうちに描き始めたいのが人情なので、大体最後に「あー背景どうしよう……」ってなりがち。

人に見せる

noteTwitterpixiv に積極的にアップロードするようにしてます。
3ヶ月経っただけなのに、見返してみると「え~結構うまくなってない?」と思えるレヴェルになったので、これを1年続けたらどうなるのか結構楽しみにしてます。

よく「もっとうまくなってから人に見せる」って人もいますが、僕はあまりうまくなくてもガンガン人に見せるようにしてます。
まぁ、流石に会社の人とかに会話の中で「絵描き始めたんですよ~」とは言うけど、その会社の人に見せたりしませんが……。
プロのイラストレーターの人だって、「もっとうまくなる」って思ってるのに、それとは程遠い自分みたいなのが見せる見せないを躊躇しててどうするんだよって思ったんですよね。僕の周りには流石に面と向かって「下手くそ」とか言ってくる人はいないし、言われてもブロックすれば良いだけなので……。

人の絵の良いところを見つける、逆に粗探しをしない

たまに神絵師の絵を見て「ここがいいな~」と思った部分を声に出して言うようにしてます。一人で。
自分が声に出して言ったことというのは、自分が一番聞こえているのと、人間の脳は自分が言ったことの主語を認識できないという性質があるらしく、「こいつの絵は下手くそ」みたいなことを思ったら、その主語を認識できず、自分が下手くそだと思いこんでしまい、ネガティヴな効果しか無いらしいです。
逆に「この絵のここがいい」というのを声に出すことによって、自分にポジティヴな効果があると思えたり、ある程度の目を肥やす効果もあるような気がします。

絵を描いてて楽しいと思ったところ

自分が描いてる絵を一番見たいのは自分

特に一番最近描いた 花園ゆりねの絵 を描いてる時に思ったんですが、この服を着た花園ゆりねを見たい他のオタクがいるかどうかはわからないんですが、少なくとも自分が見たいと思って、「どうしても完成させたい!」って思えるようになったんですよね。
本当は、自分の絵を見てくれてる人へのプレゼントを届けるのが大事なんですが、それよりもまず自分を喜ばせないと人へのプレゼントはできないよなって。

服を描いてる時

↑の話と繋がってるんですが、「この服のこの部分をどうしようかな~」って考えてるときが一番楽しいことに気づきました。最近。
僕はもともと服が大好きなので、服のディテールとか構造を凄く気にするので、その範囲内でどんな服を着せるのか考えたり描いてみるのが楽しいことに気づきました。

始める前と始めてからのギャップ

絵を描くのってこんなに時間かかるものなのか

正確には計測してませんが、多分、1枚大体10時間前後かけてます。
「いや、こんな絵にそんなかけてるの?」と思われるかもしれませんがかかってます。本当です。
本当です。一番最近描いた花園ゆりねとかは、服の線画だけで5,6時間かかってるので、他の部分全部含めると10時間じゃ足りない可能性すらある……。

意外とR-18絵を描く気にならない

僕は服を描くのが好きで、しかも服を着崩すのがあまり好きではないし、肌を塗るのもあまり好きではないので……。

巨乳が好きなのにおっぱいがデカい絵をあまり描いてない

なんででしょうね……。
胸が強調されるような構図とか服を描いてないのはある。

服ほど髪を描くのが好きじゃない

僕は美容師免許を持ってて、髪については人並み以上には興味があるはずなんですが、髪を描くのは言うほど好きでも嫌いでもないというか……。
というか、僕が髪について詳しい部分っていうのは、施術についてとか、内部構造とかそういう部分なので絵を描くところには全く関係が無くて……。

自分が絵に関してあまりやりたくないこと

クロッキー、ジェスチャードローイング

お絵描き練習会でたまにやるんですが、正直苦痛で仕方ないので「今描いてる絵があるんでそっち進めます~」って言って逃げてます。