音ゲー一覧

色弱のオンゲキプレイヤーが見えてる世界

先日オンゲキRe:Freshで虹到達しました。2連続でオンゲキの記事を書きますが、今回は色弱のオンゲキについてです。以前に色弱のオタクが絵...

記事を読む

【オンゲキRe:Fresh】鍵盤もできなければ精度もない人間が虹レになるたった1つの方法【虹レベスト枠紹介記事】

Hey darling! FCFB5200点でオンゲキRe:Fresh虹レート到達しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic...

記事を読む

音楽ゲームで遊べる百合楽曲

こんにちは。百合豚音ゲーマーの園田うきです。今日はタイトルの通り、音ゲーで遊べる百合楽曲についてお話しようと思います。 注意事項 ...

記事を読む

オンゲキ虹レート到達したぞ!(ベスト枠紹介記事)

オンゲキ虹レート到達しました!トータルプレイトラック3000超えてたので、1000クレかかりましたね……。 オンゲキ虹レート到達!!...

記事を読む

beatoraja導入の手引(画像付き)【JRE同梱版】

開発が終了して10年くらい経つLunatic Rave2を今更勧めるのって、正直どうかと思ってたんですが、JavaをPCにインストールしな...

記事を読む

IDEをインストールせずにbeatorajaをビルドする方法と好みの本体に改造するやり方(わかってる人向け)

Beatoraja ビルドまでの流れ - Lazy Notes では、IntelliJ IDEAというIDEを使ってビルドをしていますが、...

記事を読む

NO IMAGE

あの散々な評価だったbeatmaniaIIDX INFINITASが大型アップデートの結果どうなったか

前回の記事では、かなり散々なことを書いてしまいました。 ですが、それは大型アップデート前の話であって、大型アップデートがあれば変わるでしょ...

記事を読む

beatmaniaIIDX INFINITAS 感想

beatmaniaIIDX INFINITAS感想 大型アップデート後の感想は→あの散々な評価だったbeatmaniaIIDX ...

記事を読む

NO IMAGE

音ゲーのために生活で気をつけていること

音ゲーのために生活で気をつけていること 前提条件 書いてる僕が独身男性なので、独身の男性にしか出来ないことがしばしばあ...

記事を読む

NO IMAGE

beatoraja vs Lunatic Rave2(LR2)

BMSをプレイする時、本体(アプリケーション)の選択肢として、beatorajaかLunatic Rave2があると思います。 betao...

記事を読む