←前回 次回→

目次
- 1 AAA(11作品)
- 2 AA(10作品)
- 3 A(3作品)
- 4 B(3作品)
- 5 C(0作品)
- 6 D(0作品)
- 7 E(0作品)
- 8 F(0作品)
- 9 切った(0作品)
- 10 AAA
- 10.1 Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 【すてっぷ⑨】 DIYって、どっきり?・いがい!・よていがい!
- 10.2 恋愛フロップス EPISODE.08 早いのも嫌われるけど、遅過ぎるのも嫌がられんぞ
- 10.3 不徳のギルド 《TV 放送 ver.》 第9話「金のタマゴ/やわらかいもの」
- 10.4 ぼっち・ざ・ろっく 第9話「江ノ島エスカー」
- 10.5 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」
- 10.6 4人はそれぞれウソをつく 第8話「半蔵の挑戦」
- 10.7 農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。 第10話「農民とアシパラの街」
- 10.8 新米錬金術師の店舗経営 第9話「蜂蜜を採りに行こう!」
- 10.9 うちの師匠はしっぽがない 第10話「何でアテはあかんのか」
- 10.10 転生したら剣でした 第10話「蜘蛛のトラップは反則でした」
- 10.11 シャドウバースF 第35話「共に思い出を重ねよう」
- 11 AA
- 11.1 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2期 第16話「
- 11.2 ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra 超賢者ver. 第8話「ピーター・グリルと姉妹の確執」
- 11.3 宇崎ちゃんは遊びたい!ω 第10話「クリスマス前はドキドキさせたい!」
- 11.4 アキバ冥途戦争 第9話「秋葉生態系狂騒曲!メイドの萌え登り‼」
- 11.5 ある朝、ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生 第8話「俺クン、コンデンサーマイクになる。」
- 11.6 チェンソーマン 第8話「銃声」
- 11.7 夫婦以上、恋人未満。 第8話「哀願以上、安心未満。」
- 11.8 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 第9話「ビーストテイマーVSビーストテイマー」
- 11.9 陰の実力者になりたくて! 第9話「偽りの果て」
- 11.10 SPY×FAMILY 第2クール MISSION:22 地下テニス大会 キャンベルトン
- 12 A
- 13 B
- 14 C
- 15 D
- 16 E
- 17 F
- 18 切った
AAA(11作品)
「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」「恋愛フロップス」「不徳のギルド 《TV 放送 ver.》」
「ぼっち・ざ・ろっく」「機動戦士ガンダム 水星の魔女」「4人はそれぞれウソをつく」
「農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。」「新米錬金術師の店舗経営」「うちの師匠はしっぽがない」
「転生したら剣でした」「シャドウバースF」
AA(10作品)
「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2期」「ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra 超賢者ver.」「宇崎ちゃんは遊びたい!ω」
「アキバ冥途戦争」「ある朝、ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生」「チェンソーマン」
「夫婦以上、恋人未満。」「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」「陰の実力者になりたくて!」
「SPY×FAMILY 第2クール」
A(3作品)
「後宮の烏」「忍の一時」「ハーレムきゃんぷっ!」
B(3作品)
「うる星やつら(2022)」「虫かぶり姫」「令和のデ・ジ・キャラット」
C(0作品)
D(0作品)
E(0作品)
F(0作品)
切った(0作品)
AAA
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 【すてっぷ⑨】 DIYって、どっきり?・いがい!・よていがい!
評価: AAA → AAA
今回、メチャクチャせるふちゃんがかわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんというか、普段どっしり構えてる感あるからたまに慌ててるのがかわいい……。
あと、せるふちゃんは湯々女子高等専門学校には受からなかったけど勉強はできるんですね。
せるふちゃんにしがみつく豚とか、ぷりんちゃんに抱かれる豚になりたかった。ちょうど僕も豚だし。
せるふちゃんに豚小屋作ってもらいてぇ~。僕はガタガタでもせるふちゃんが作ってくれた家なら住みます!!ちょうど僕も豚だし。
ガタガタになったのを「まぁいっか~」ってしようとして豚に怒られるせるふちゃん、先日僕がコード書いて「これくらいのハードコーディングはまぁいいでしょ……」と思って出したら案の定そこが突っ込まれてしまったのを思い出したんですよね……。
ラスト、せっかく集めた資材がどっか行ったの、直前で思わせぶりな態度してたぷりんちゃんが関係してるの!?
このアニメは優しい世界だと思ったんだけどどうなっちゃうんだ……?
恋愛フロップス EPISODE.08 早いのも嫌われるけど、遅過ぎるのも嫌がられんぞ
評価: AAA → AAA
このアニメ、「怪作」と呼ぶにふさわしいアニメになってきたかもしれんな……。
マジでこの展開は予想外すぎてね。
まぁそんなことより、ダウナーな女博士のCVが藤井ゆきよさんで耳が溶けそうでした。
藤井ゆきよさんの声、マジ脳に来る……。
人工知能に恋愛感情を持たせるためにより好かれる属性の女の子を作り出すという下り、完全にファンタジスタドールイヴだろ!!
平成の怪作アニメ「ファンタジスタドール」に対して、令和の怪作アニメ「恋愛フロップス」というべきか……。
不徳のギルド 《TV 放送 ver.》 第9話「金のタマゴ/やわらかいもの」
評価: AAA → AAA
今回も最高だった。
Bパートのエノメさんが剥かれるシーン、ナニとは言いませんがエグいくらいの硬度になった……。
ぼっち・ざ・ろっく 第9話「江ノ島エスカー」
評価: AAA → AAA
女の子同士でトロピカルラヴしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
失礼。取り乱しました……。
ぼっちちゃん、夏休み中ずっとギター弾いてて凄いね。
妹に日記でずっと家にいるのをdisられてて悲しい……。
いや~今回ぼっ喜多回でしたね~~~~~~~~~~~~~~~。
ぼっちちゃんの変化に敏感な喜多ちゃん、いいね……。
海に行ったのに水着回ではないのが残念でしたが……。というか、ぼっちちゃんいつものジャージのまま遊びに行くの!?
でも、「ぼっちちゃんには結束バンドのみんなしかいないけど、他のみんなは結束バンド以外にも人間関係がある」という状態、辛いね。
ぼっちちゃんが今回リョウさんにお金を貸したことによって、廣井きくりちゃんと2人にお金貸してることになってるのいいね……。
ぼっち・ざ・ろっくの女の子で付き合うとしたら誰!?選手権開催!!!!!!!!!!
後藤ひとり→いや、ぼっちちゃんは喜多ちゃんとですね……。
伊地知虹夏→最初は友達で、告白したら「うきくんとはそういう関係じゃなくて……」って振られそう。そして、その後一切連絡しなくなって関係そのものが消滅。
山田リョウ→どっちもお互いに不干渉過ぎて、付き合ったとしても数ヶ月連絡がなく「本当に付き合ってるの?」みたいな状態になりそう
喜多ちゃん→いや、喜多ちゃんはぼっちちゃんとですね……。
廣井きくり→僕はきくりのことメチャクチャ好きだから無理するんだけど、無理して酒に付き合ったら急性アルコール中毒で死亡
後藤ふたり→犯罪
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」
評価: AAA → AAA
先週も話したんですが、「いつこのアニメが百合アニメじゃなくなるのか」というのが怖いんですよね。
でも、スレッタちゃんの「お嫁さんを信じます!」ってセリフが聞けて僕は嬉しかった……。
ガンドアームへの対抗策を上書きした瞬間、スレッタママが涙を流したのはどういう意味があるんでしょうね……。
ラスト、ミオリネがまだ青いトマトの茎を切ったところ、農民関連のアルが見たら飛んできて「まだ育ちきってない!!!」ってキレるんだろうか。
4人はそれぞれウソをつく 第8話「半蔵の挑戦」
評価: AAA → AAA
今回男がでしゃばりすぎ……。辛かった……。
でも、今回は4人のウソがなければ容易く4人の友情が崩壊していたのを象徴するような回だったのが良かった。
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。 第10話「農民とアシパラの街」
評価: AA → AAA
先週、ちょっと評価落としたと思ったけど今回メチャクチャ面白かった!!!!!!!!
というか、先週の古代編マジでなんだったの!?!?!?!?!?!!!??!?今週全く関係ない話だったけど!?
またアルは軽率に女を拾って……と思ったけど、最終的にその女を拾うことまで計算づくだったのがマジで驚いたんだよな。
しかも今回ヤバいと思ったのは、住んでる人全員が頭おかしくなってる街でアルが急に連れ去られるとかいう異常行動が散見されたんだけど、最初は「またこのアニメ、異常な行動が起きてる……」って思ってたら、実はその連れ去られるのはアルの策略だったっていうどんでん返しがあったのがマジで凄いと思った。
異常行動を隠すには異常なアニメっていうギミックが本当に凄かった。底知れないポテンシャルを感じた……。
新米錬金術師の店舗経営 第9話「蜂蜜を採りに行こう!」
評価: AAA → AAA
確かに刺されたら死ぬ毒を持ってる蜂が生み出す蜜に毒がないわけないよな……って妙に納得してしまった。
「ミツバチなのに毒……?」ってちょっと思ったのが回収された感あって、伏線回収されたみたいで面白い。
でも流石に女の子が芋虫をすり潰すアニメ、流石に今後10年は現れないだろ……。
借金組に臭い薬飲ませようとするところのサラサちゃんの顔が好きすぎる。
うちの師匠はしっぽがない 第10話「何でアテはあかんのか」
評価: AAA → AAA
順当に面白かった。
転生したら剣でした 第10話「蜘蛛のトラップは反則でした」
評価: AAA → AAA
フランたむが萌え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
そういえば、フランたむは師匠と出会って勝手にスキルが増えたから習得のメカニズムとかを知らなかったな。そういえば。
そのへんを、うまい具合に説明してくれて助かりましたね。もう10話ですが……。
シャドウバースF 第35話「共に思い出を重ねよう」
評価: AAA → AAA
水着回!!!!!!!!!!!!!!!しかも百合!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「手が早い」という言葉を女の子同士で使うの最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シャドウバースのアニメで「百合展開やりましょう!」って言った人、天才です。
AA
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2期 第16話「
評価: AA →
ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra 超賢者ver. 第8話「ピーター・グリルと姉妹の確執」
評価: AA → AA
特になし。
宇崎ちゃんは遊びたい!ω 第10話「クリスマス前はドキドキさせたい!」
評価: AAA → AA
涙目になってる宇崎、これじゃあ宇崎じゃなくて萌崎だよ~。
来客用の布団を用意してる桜井に「これ私しか使わないよ」って言ってるのもちょっと萌えでしたね……。
アキバ冥途戦争 第9話「秋葉生態系狂騒曲!メイドの萌え登り‼」
評価: AA → AA
なごみちゃんが釣られる絵が頭おかしすぎて好き。
豚が下剋上を果たしてしまったのがヤバいことになりそうな雰囲気あるんだけど、次回どうなるんだろう。
どうせ暴力で全部解決するんだろうな感はあるけど、相手が悪すぎないか?という気持ちはあるんだよな。
声が富田美憂さんのメイドが出てきて嬉しい!!!!
ある朝、ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生 第8話「俺クン、コンデンサーマイクになる。」
評価: AA → AA
8話でタイトル回収するアニメ、ぼっち・ざ・ろっくか!?
チェンソーマン 第8話「銃声」
評価: AA → AA
いや、今回流石に衝撃的すぎてびっくりしたよ。
マキマさんは殺されたし、ラーメン食ってたらいきなりやべー状態になってるのどういうこと!?
コベニちゃんも死んじゃったの?残念すぎる……。
姫野が命をかけてアキを守ろうとしたのにそれが一瞬で無に帰した時の絶望感ヤバかったね。
このアニメ、ただ「置きに来てる」という無難なアニメだと思ってたけど、今回のこの展開を効果的に見せるための時間の使い方してたのかなぁと思うと凄いなぁ~って感じたんですよね。
夫婦以上、恋人未満。 第8話「哀願以上、安心未満。」
評価: AA → AA
ギャルからふとした瞬間に「うちらも付き合ってみる?」って言われるの、オタクが憧れるやつ!!!!!!!!!!!!
というか、大西沙織さんの声で「あなた~」って呼ばたすぎて暴れてる。
「なんか百合アニメみたいな瞬間あったな~いいな~」と思ってたら浜野めいちゃん、マジで詩織ちゃんのこと好きってこと!??!?!?!??!?!!!!??!!??!!
しかもお泊り!?女の子同士、お泊り、何も起きないはずもなく……。
一緒に寝るって言われて興奮してる女の子、良すぎ……。詩織ちゃんが男の話した瞬間ショック受けてるのが完全に百合アニメすぎて。
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 第9話「ビーストテイマーVSビーストテイマー」
評価: AA → AA
悪役っぽい奴が「ベヒーモスを幼体の時から育ててた」っていうほのぼのしたセリフ言うのメチャクチャ笑えてしまう。
そんな幼体の頃から育ててたベヒーモスに「ぶっ殺せ!」って指示出すのも、「幼い頃から一緒に過ごしてきた」みたいなバックグラウンドが想像できてしまって……。
メッチャ悪そうな顔してるけど、敵のビーストテイマーとベヒーモスの間には信頼関係があるのかと思うと……。
盗掘した冒険者たちの罰が厳しすぎる……。
萌え萌えアニメかと思ったらたまに「え?」ってなるエグい描写が入るの気を抜けないんだよな。
陰の実力者になりたくて! 第9話「偽りの果て」
評価: AA → AA
このアニメ、全20話構成らしい。やったね。
シェリーちゃん、後で強大な敵として立ちはだかりそう……。
SPY×FAMILY 第2クール MISSION:22 地下テニス大会 キャンベルトン
評価: AA → AA
テニス回があるアニメは名作らしいね。
え?他にテニス回あるアニメってなんかある?って?明日ちゃんのセーラー服があるじゃないですか。
今まで1話を2分割するような話ばっかやってたから、今回急に「次回に続く」をやってきて困惑してしまった……。
A
後宮の烏 第10話「仮面の男」
評価: A → A
ビワーヒーロー出てきて草。
ぼっち・ざ・ろっくとの絆か?しかも、琵琶の弦の本数が違うのもぼっち・ざ・ろっく要素なんだよな。
しかも、この直後に放送されたぼっち・ざ・ろっくに琵琶が出てきた時も横転した。
寿雪のくしゃみがマジで萌萌だった。
忍の一時 第9話「暁が照らすもの」
評価: A → A
紅雪が操られて当主を殺してしまう展開で流石に絶句したよね。
公式で「裏切り者は誰だ!?」って企画やってたけど、そんなノリになれねぇって。
というか、操られてる=裏切り者 ってのは違わない?そうすると他に誰かいるってこと?
今後、こんなことをしでかしてしまった紅雪は伊賀にいれなくないか?
明らかに「失敗した」みたいな雰囲気になってるけど、次回からタイムリープしてその結末をやり直すみたいな展開になったらマジでこのアニメ世紀の名作になると思うが、流石にそれは……。
ハーレムきゃんぷっ! 第7話「野外でソレは耐えられないね」
評価: A → A
最後、なんか勘違いコントみたいなやり取りはじまるけど、次回予告で「なんか満更でもない」みたいな雰囲気になってるのなんでなんだよ!!
B
うる星やつら(2022) 第8話「転入生、危機一髪…/お別れパーティー危機一髪…」
評価: B → B
ラムちゃんの幼馴染出てきて「百合アニメはじまったか!?」と思ってしまった。
女の子が女の子を憎んでるのも…………百合ですからね。
制服着たラムちゃんは可愛かったね。
虫かぶり姫 第9話「真珠姫からの手紙」
評価: B → B
エリアーナイジメはじまったわね……。
令和のデ・ジ・キャラット 第9話「またアイツが来たにょ」
評価: B → B
もう毎週意味不明すぎて……。
C
D
E
F
切った
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました 第10話「
評価: B → –
←前回 次回→
園田うきへの応援、エール、ブログに関する問い合わせ、要望、感想、意見などは園田うきの質問箱にお寄せください。
Twitterでの問い合わせはフォロー外のリプライは通知が来ず、相互以外はDMを送れない状態で、ブログはコメント欄を閉じているためこのような形を取らせていただきます。